フレーズ

英語で何時何分前や分過ぎと言いたい

こんばんは、まるかチップスです。

何度聞いても覚えられない英語があります。
それは時計を見て時間を伝える時の英語です。
what_time_is_it
何時ですか?と聞かれたら、きちんと1時5分前とか2時10分過ぎとか言いたいのですがこれが毎回英語で出てこないのです。
結局、簡単な言い方のten forty-five(10:45)などと言ってしまいます。

これはこれで間違っていないので、会話が成立するので問題はないと思うのです。
けれども、これでは英語の勉強にならないし、もっとかっこよく15分前や15分過ぎと言いたい。
いつもぴったり10時(ten o’clock)とかならいいのですけどね。

ということで早速どう言うのか書きたいと思います。

 

☆フレーズ(分過ぎ)

・ten minutes past five
(5時10分過ぎ)

・twenty minutes past eleven 
(11時20分過ぎ)

a quarter past two
(2時15分過ぎ)
※15分過ぎは”a quarter past”となります。

half past seven
(7時30分過ぎ)
※30分過ぎは”half past”となります。
※ten past two(2時10分過ぎ)のようにminutesを省略しても伝わります。

 

☆フレーズ(分前)

・eleven minutes to twelve
(12時11分前)

three minutes to six
(6時3分前)

five minutes till seven
(7時5分前)
※tillを使うことができます。
beforeを使っても問題ないですがbeforeは少し古い言い回しらしいです。

・a quarter to two
(2時15分前)
※こちらもfive to ten(10時5分前)のようにminutesを省略しても伝わります。

この言い回しがすぐに出てきたらいいのですけどね。
ちなみに30分を境にpastとtoの言い方が変わります。
forty-five minutes past(45分過ぎ)とは言わないようです。

 

☆午前や午後と付ける場合

・a quarter past ten in the morning
(朝の10時15分過ぎ)
・seven minutes past four in the afternoon
(夕方の4時7分過ぎ)
・a quarter past ten at night
(夜の10時15分すぎ)

ということができます。
○分前の時には午前、午後をつけないのが一般的のようです。

次の機会にはきちんと時間を言えるようにもっと練習したいと思います。
ついでに調べていたら、道行く知らない人に時間を聞く時ははDo you have the time?で聞くらしいです。
What time is it now?だと失礼なんだとか。しかもnowとかいちいちつけないみたいです。
このあたりの使い方も少々驚きがあるので、少しずつ慣れていきたいところです。