英会話

“Proper day”ってどういう意味

こんばんは、まるかチップスです。

友達のイギリス人とチャット中に「proper day」という用語が出てきました。
困った時のグーグル先生に聞いてもよくわからなかったので、そのままイギリス人に聞いてみました。

まずはそのときに言われたフレーズから。

「Today is last proper day!!」
proper_day_r
状況としては明日には日本からオーストラリアに旅立つ前日の朝でした。
なんとなくLast dayってことかなと思い。

「Yes」

と返信したところ、


「I hope you will enjoy the last day」

(最終日楽しめるといいね)

と返信がきたので、会話的には問題なく進めました。
確認がてらProperの意味を調べてみたところ、「適切な、ふさわしい、妥当な、まともな」などとでます。
Proper-Day_illust
まともな1日ってなんだ?とももやもやして気になったのでProper dayがどういう意味か聞いてみました。
その結果このような回答をもらいました。

「It means full 24 hour day. Because Tomorrow of course you will be there, but not all day, so it’s not a proper day.」
(それはまるまる24時間という意味です。
なぜなら、明日にはそこ(オーストラリア)にいるでしょ、でも1日中じゃない、だからそれはProper dayじゃないんだよ)

なるほど。Proper dayを日本語にするならば、“きっちり1日”ってところでしょうか。
勉強になったな、オーストラリアでも機会があったら使ってみようかなと思っていたら続けてメッセージがきました。

「It’s very English phrase.
Maybe even American or Australian don’t understand it」

(それはイギリスらしい英語フレーズだよ。
たとえアメリカ人やオーストラリアの人でもわからないと思う)

イギリスでしか使われてない英語のようです。
そんな英語、日本人に使わないでよ(笑)
しかもせっかく行くオーストラリアでは使えないという。
でもなんだかイギリスでしか使われていない英語なんてかっこいいので覚えておこうと思います。