英語でバーコードヘアー(バーコード頭)とはなんというのでしょう。
バーコードヘアーは和製英語なので実際には通じません。
そもそもこれぞバーコードヘアーの人を英語圏の方はわざわざ区別して読んでいなかったようです。
なので髪の毛を伸ばして薄毛をごまかしている人の事をcomboverとよぶようです。
日本語だとすだれ髪って言うんですね。知りませんでした。
というかバーコードヘアの方は世界共通なんですかね。
ちなみに、おしゃれで髪の毛を剃りあげてオールバックとか髪の毛を横に倒してる人にもcomboverは使われているようです。
概念が難しいですね。
とはいえなぜ今回バーコードヘアーを題材にあげたかと言えば私の通っているカナダ人の英語の先生が急にバーコードヘアーについて語り出したからです。
先生がカナダの実家に帰った際に友達と遊んでいたらバーコードヘアーのかたがいたようで
「日本であの髪型なんて言われているか知ってる?」
と友達にクイズをだしたらしく
「バーコードヘアよ」
と正解を伝えたら
「なんてピッタリなの!」
と友達が爆笑していたようです。その話をする先生も爆笑してました。
バーコードは英語だから不思議だけど、この言葉は逆輸入するわとさらに笑っておりました。
なのでバーコードヘアは和製英語だから通じないとは言うものの言ったら感覚は伝わるようです。
バーコードヘアが一般的に使われる日も遠くはないかもしれませんね。