単語

ハッスル(hustle)の英語の意味を調べた

私がなかなか意味を覚えられない英単語にハッスル(hustle)があります。
日本語でイメージするハッスル「頑張る」とプロレスの小川さんの「ハッスル、ハッスル」が強すぎて、英語の意味がすぐにかき消されてしまいます。
それに加えて最近発音の似ている「hassle」も加わってハッスルがごちゃごちゃしてきたので「hustle」の意味を整理したいと思います。

hustle

hustle

hustleの意味は「…を乱暴に押す、«…へ» 押し込む «into» 、ごり押し」、「急ぐ; 押し分けて進む」、「てきぱきやる[働く]、「喧騒」 (スポーツで)全力を出す」、「強引[不正]な金もうけをする」とありました。

日本語でイメージする「頑張る」みたいなハッスルの意味は英語だと「全力を出す」みたいな感じかなとも思ったのですが、Wikipediaを読むにオランダ語の「husselen(=張る)」からきているそうです。

Hustleの意味を調べたのは、「華麗なるペテン師たち」という海外ドラマの原題が「Hustle」だったからでした。
当時は意味を知らなかったんでなんでハッスルなんだろう疑問でしたが「詐欺」とか「いかさま」とかそういう意味もあるんですよね。
hustlerで「ペテン師」という意味でもあるようです。

カナダで旅費を稼ぐために3つくらいアルバイトしている友人と話している時に「私ってハッスルじゃん?」みたいなことを英語で言っていて「私ってハッスル」ってなんだよ?と思いながら当時適当に相槌を打っていてもやもやしていたのですが、Urbandictionaryを読むになんと言っているかがわかりました。

hustle

Working hard, usually towards the common goal of creating an income.
(収入に向かってめっちゃ頑張る)

ネイティブみんなスラング使いすぎですね。ドラッグ売るみたいな意味もあるみたいです。
「押し売り」あたりの意味から、お金にがっつくみたいなイメージがあるのかもしれないですね。
友達の性格を含めて考えてみても「ガツガツしてる」というような意味でしょうかね。

□例文

She tried to hustle me into buying it.
(彼女は私にそれを買わせようとした。)

He wants his staff to hustle the work through.
(彼は彼のスタッフにテキパキ仕事をして欲しいと思う。)

People hustle through the street.
(人々はその道を押し分けて通り抜ける)

I need to hustle to make it as a musician.
(私が音楽家としてそれを作るために全力でやる必要がある。)

You gotta hustle to get that job you want.
(あなたはあの仕事が欲しいならがっつかなければいけない。)

I Hustle day and night.
(お金にために昼夜頑張る)

Come on, let’s hustle.
(さぁ、急ごうぜ)

Hustle up, you guys.
(急ごうぜ)

hassle

ついでにhassleの意味。
「やっかい事、苦心、苦闘、混乱」、「 «…との» 口論、激論、不一致、けんか «with» .」です。
意味とスペルは違えど、日本人の私にはGoogle翻訳で何度hustleとhassleの発音を聞いても同じハッスルに聞こえます(笑)。